ローマ帝国が359年に東西に分裂した当時、広大な領土を持っていた東側のビザンティン(東ローマ)帝国。難攻不落の城壁を打ち破ったのがオスマン帝国の若きスルタン・メフメット2世でした。
by「LINEトラベルjp 万葉りえさん」
back next